「ブログで挫折しそうになったら、どうすればいいの?」
と悩むことってありませんか。
私もブログで成果が出ない期間が長く、何度も挫折した経験があります。
結論、ブログで挫折しそうになったら、無理に続けようとするのではなく少し距離を置いてみましょう。
本記事の内容
- ブログを挫折する原因
- ブログを挫折せずに続ける方法
- 挫折した体験談
- ブログは挫折しても大丈夫
記事の信頼性
ブログ歴は4年で、自分の経験をもとにブログ運営について情報を発信しています。
本記事では、ブログで挫折する原因と対策を解説。
挫折する原因と対策を知ることで、ブログを完全に辞めることなく長期に渡って運営することができますよ。
ブログを挫折する原因は「理想と現実のギャップ」
ブログの挫折率は9割を超えると言われています。
多くの人が挫折する理由は、ブログ運営の理想と現実に大きなギャップを感じるから。
そこで、ブログを始めた人が感じる理想と現実のギャップを4つ紹介。
- アクセス数や収益が全然伸びない
- 記事ネタが見つからない
- 記事を書くのが大変
- ブログを書く時間がない
副業としてブログはよく話題に上がりますが、
実はブログを始めても挫折する方が圧倒的に多いのです。
アクセス数や収益が全然伸びない
ブログを挫折する理由で最も多いのは、アクセス数や収益が全く伸びないことです。
頑張って記事を書いても成果に反映されなければ、モチベーションを維持することが難しくなります。
例えば、
「ブログは楽してたくさん稼げる」
という考えでブログを始める人は、高確率で挫折しますね。
現実は、ブログでアクセス数や収益を伸ばすためには最低でも半年はかかります。
成果が伸びたとしても、月10万円以上稼げる人は一握りです。
収益化目当てでブログを始めた人は、現実と理想のギャップに耐えられず挫折してしまいます。
記事ネタが見つからない
書くことがなくなって、ブログを辞めてしまう人もいます。
記事のネタがなくなると、ブログの成長は止まり、ブログを続けるモチベーションも低下するからです。
ブログを始めるときに記事ネタがなくなることを想像している人は、ほとんどいないですよね。
実際は、記事ネタが思いつかず
「何を書こう?」
と悩んでいるうちに、何もせずに一日が終わってしまうことはよくあります。
書くことが見つからないと、そのままブログを放置して疎遠になる人は多いですよ。
記事を作るのが大変
「文章を書くだけなら自分にもできそう」
と思って始めた人は、想像以上に記事を書くのが大変と感じて、ブログを辞めてしまいます。
実は、読者に読んでもらえる記事を書くのって難しいんですよね。
参考として、読みやすいブログのポイントはこちら。
- 一目で内容がわかる
- 文章が簡潔にまとまっている
- 書き方が統一されている
文章を書く習慣がない人ほど、「自分でも簡単に書けそう」と思いがち。
しかし、読みやすい文章を書くのは結構難しいですよ。
ブログを書く時間がない
ブログを書く時間が取れなくて、辞める人も多いです。
記事を書くためには想像以上に時間を割くことになります。
例えば、ブログは記事を書く作業だけでなく、文章を考える時間、インプットする時間が必要です。
ブログに慣れていないうちは、一記事書くために10時間以上かかることもあります。
そのため、時間に余裕がない人は記事が書けずに辞める可能性が高いのです。
【必見】ブログを挫折せずに続ける方法
ブログを挫折する原因は、現実と理想のギャップを感じてモチベーションが低下するから。
ブログで挫折しないためには、成果が安定して出るまでのモチベーション管理が重要です。
そこで、ブログを挫折せずに続ける方法を紹介。
- ブログの目的・目標を決める
- 自分のペースで続ける
- 自分を褒めてあげる
- 参考にするブログを見つける
- 書き方のテンプレートを使う
- 簡単に書く方法を身に付ける
- 成果を気にし過ぎない
ブログを続けたい人は、ぜひ試してみてください。
ブログの目的と目標を決める
挫折を防ぐためには、ブログを運営する目的と目標を決めましょう。
目的と目標の違いはこちら。
- 目的:最終的に成し遂げたいこと
- 目標:目的を成し遂げるための具体的な方法
例えば、ブログで収益を得たい場合の目的と目標は以下の通り。
- 目的:月20万円稼いでブログの収益で生活する
- 目標① :週2本投稿する
- 目標② :まず月の収益1,000円を達成する
目標を設定するときは、今の自分に達成できる小さな目標から始めることがおすすめ。
小さいハードルを越えていくことで達成感があり、モチベーションを維持しやすいですよ。
挫折を防ぐためにも、ブログの目的・目標を設定してモチベーションを上げよう。
ブログの目的、目標の決め方はこちらの記事をご覧下さい。
「なぜブログの目的を設定する必要があるの?」 「ブログの目的ってどうやって決めればいいの?」 と考えている人はいませんか? 私も目的を決めずになんとなくブログを運営していたのでよくわかります。 目的を設定することは、[…]
自分のペースで続ける
挫折しないためには、自分のペースで続けることが重要です。
自分のペースでブログを続けることで、負担に感じづらく挫折する可能性を減らせます。
自分のペースでブログを続けるためのポイントはこちら。
- 習慣化する
- 他人と比較しない
- 無理して毎日更新しない
自分のペースで続けることが、ブログで挫折しないためのポイントです。
ブログを継続するコツについて、詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
「ブログが継続できなくて挫折しそう」 「ブログを継続できる方法を知りたい」 という悩みを抱えていませんか。 私もブログを継続できずに挫折したことがあるので、気持ちはよくわかります。 結論、ブログを継続するためにはモチ[…]
自分を褒めてあげる
ブログで挫折せずに続けるためには、自分を褒めてあげましょう。
ブログを始めた人の9割は挫折するので、今ブログを続けているのは凄いこと。
「頑張った」「頑張っていない」の2択で判断するのではなく、段階を付けてみましょう。
例えば、ブログ記事を一文でも書けたら、
「今日は少しだけ頑張れたな」
一つの見出しを書き終えたら、
「今日は結構頑張れた」
など、頑張りに段階を付けると自分のことを褒めやすくなりますよ。
ブログは長期戦なので、自分に厳し過ぎるとモチベーションが続きません。
積極的に自分を褒めて、気持ちが折れないようにしましょう。
参考にするブログを見つける
お手本にできるブログやブロガーを見つけてロールモデルに設定しましょう。
ロールモデルとは、行動や考え方のお手本になる人物のこと。
ロールモデルを設定するメリットはこちら。
- ブログ運営のプランが立てやすい
- ブログの成長速度が上がる
- スキルが伸びる
ロールモデルを設定することで、ブログ運営の方針を決めやすくなり、早く成長できます。
私は「マナブログ」を読んでブログを始めました。
ブログの運営方法や文章の書き方など、参考にしたことは多いです。
お手本になるブログやブロガーを見つけて、良いところを自分のブログに取り入れましょう。
他のブログを参考にする方法は、こちらの記事をご覧下さい。
「ブログ記事ってパクってもいいの?」 「他の記事を上手くパクる方法を知りたい」 という悩みを抱えていませんか。 私も他のブログ記事をパクっていいのかわからなかったので、気持ちはよくわかります。 結論、他のブログ記事は[…]
書き方のテンプレートを使う
ブログ記事を書くときは、書き方のテンプレートを使いましょう。
テンプレートを使って書くことで、記事の品質が上がるだけでなく、記事を書く時間を短縮することが可能です。
例えば、ブログの文章はprep法で書くと読みやすくなります。
PREP法とは、「Point (結論)Reason (理由)Example (具体例)Point(結論)」の頭文字で、「結論ー理由ー具体例ー結論」という構成で文章を書く方法のこと。
先に結論を書くことで、読者は内容を理解しやすくなりますよ。
文章が上手く書けずにブログを挫折してしまう人は多いです。
しかし、ブログ記事のテンプレートに沿って書くだけで、執筆作業はだいぶ楽になります。
ぜひ、記事を書くときはテンプレートに沿って書きましょう。
読みやすいブログ記事の書き方は、こちらの記事をご覧下さい。
「読みやすいブログ記事の書き方がわからない」 と悩んでいる人はいませんか。 私も読みやすい記事が書けずに悩んでいました。 そこで、私の経験をもとに、読みやすいブログの書き方について説明していきます 本記事の内容はこち[…]
簡単に書く方法を使う
挫折防止には、ブログを簡単に書く方法を使うことが効果的。
ブログ記事を書く作業は結構大変です。
少しでも楽に書ける方法を取り入れることで、挫折する可能性を下げられますよ。
例えば、私はRakurinというAIツールを使って自動でタイトルや本文を書くことがあります。
記事のタイトル決めで1時間くらい悩むこともあったので、重宝しているツールです。
大変な作業を継続するのは負担が大きく、苦痛ですよね。
ブログ記事を書く作業は結構大変です。
少しでも楽に書ける方法を取り入れると、挫折する可能性は大きく減るはず。
Rakurinについて気になる方は、こちらから試してみてください。
Rakurinはブログの記事作成に特化したAIツール。
無料でも利用できるツールなので、
「ブログを書く時間がない」
「ブログを継続するのがしんどい」
と感じている人は、ぜひ試してみてください!
成果を気にし過ぎない
ブログで挫折しないためには、成果を気にし過ぎないことが大事です。
ブログは半年くらいは成果が出ない仕組み。
最初から成果を気にしても、モチベーションが下がるだけです。
成果を気にせず記事を書き続けるコツはこちら。
- ブログを楽しむ
- スキルアップを意識する
ブログで収益化を考えている人は、成果を気にしてしまいますよね。
しかし、ブログは成果が伸びるまで時間がかかるので、最低半年は成果を気にせず記事を書き続けましょう。
【失敗談】私もブログを2回挫折しました
実は、私もブログで挫折した経験があります。
そこで、挫折した理由と復帰した理由をそれぞれ紹介。
- 挫折の理由:成果が出なかった
- 復帰の理由:人生を変えたいと思った
ブログを始めたら、一度は挫折を経験すると思いますよ。
私の失敗談について、詳しくはこちらで紹介しています。
「ブログを1年続けても稼げないの?」 と疑問に思いますよね。 私もブログを始めた頃に、 「いつ頃になったらブログで稼げるのだろう?」 と考えていたので、気持ちはよく分かります。 結論、初心者がブログを1年間運営しても稼ぐことは難し[…]
挫折の理由:成果が出なかった
私がブログで挫折した原因は、上手く成果を出せなかったのが大きいですね。
頑張って記事を書いたのにアクセス数や収益が全く伸びず、ブログを続けるモチベーションが低下しました。
具体的には、1年間で約100本記事を投稿しましたが、月のアクセス数は10いけば良い方。
もちろん収益はほぼゼロでした。
このように、努力量に対して結果が伴わなかったので、次第にブログから離れるようになりましたね。
復帰の理由:人生を変えたいと思った
挫折して辞めたブログに復帰した理由は、人生を本気で変えたいと思ったからです。
私は以前から仕事がストレスに感じていました。
「つらい仕事をこのまま続ける人生で本当にいいのか?」
のように自問自答を繰り返すように。
ブログで成功することは難しいですが、挑戦する価値はあると思い、復帰を決意しました。
【真実】ブログは挫折しても大丈夫です
「ブログがつらくて挫折しそう」
と感じている場合、無理して続ける必要はありません。
ブログを挫折しても問題ない理由はこちら。
- 無理に書いてもいい記事は作れない
- いつでも復帰できる
- インプット期間も大事
- ただし、最低半年は続けてみよう
ブログは自分のタイミングで復帰できるので、何度挫折しても問題なしです。
無理に書いてもいい記事は作れない
無理に書いてもいい記事は作れません。
嫌々書いてもいい記事が作れない理由はこちら。
- 調査が甘くなる
- 文章が雑になる
- 興味を引く体験談が書けない
上記の理由から、無理に書いても低品質な記事になる可能性が高いです。
私も無理して記事を書いていた経験があります。
しかし、ありきたりなことしか書けず、情報価値がゼロでした。
嫌々書いた記事は、読者に伝わってしまいます。
記事を書くのがつらければ、無理せず一度ブログから距離を置きましょう。
いつでも復帰できる
書きたくなったらいつでも復帰すればいいので、何度挫折しても大丈夫です。
ブログは自分の資産なので、いつ辞めても、いつ再開しても問題ありません。
実際、私も挫折しましたが、
「またブログを挑戦してみようかな」
と思えるようになったタイミングで復帰しました。
ブログは挫折しても何度でも復帰できるので、モチベーションが再び上がるまで休んでも大丈夫ですよ。
インプット期間も大事
質の高い記事を書くためには、インプットする時間を設けることが大事です。
情報をインプットすることで、ネタに困ることなく記事を書けるようになります。
例えば、ブログから離れて本を読んだり、趣味を楽しんでみましょう。
ブログで挫折しそうになったら、一度ブログから離れて、インプットする期間を設けるのは大事。
最低半年は続けてみよう
ブログを辞めるとしても、最低半年は続けてみるのがおすすめです。
半年続ける理由はこちら。
- アクセス数や収益が伸び始める
- ブログを続けられるか判断できる
大体半年ほど続ければ、アクセス数や収益に変化が現れます。
この変化を見て、今の自分にとってブログを続ける価値があるか判断しましょう。
私も半年くらい続けた結果、少しだけアクセスされるようになり、
「もう少し続けてみてもいいかな」
と思えたので、ブログを継続していました。
収益を狙ってブログを始めた人も、最低半年は様子を見ましょう。
まとめ:ブログ挫折してからが勝負!失敗に強くなろう
本記事では、
「ブログで挫折しそうになったら、どうすればいいの?」
という疑問を解決するために、ブログで挫折する原因を説明し、長期的に続けるためのコツを紹介しました。
改めて内容を整理するとこちら。
ブログを挫折する原因
- アクセス数や収益が全然伸びない
- 記事ネタが見つからない
- 記事を作るのが大変
- ブログを書く時間がない
ブログを挫折せずに続ける方法
- ブログの目的と目標を決める
- 自分のペースで続ける
- 自分を褒めてあげる
- 参考にするブログを見つける
- 書き方のテンプレートを使う
- 簡単に書く方法を使う
- 成果を気にし過ぎない
ブログは挫折しても大丈夫な理由
- 無理に書いてもいい記事は作れない
- いつでも復帰できる
- インプット期間も大事
ブログは成果が出るまで時間がかかるので、モチベーションが保てず挫折するのは当たり前。
少しブログから離れても、また書きたくなったらいつでも復帰できます。
そのため、挫折を怖がらずブログに挑戦してみましょう。