ブログを始めて損はない!|メリットとデメリットを合わせて紹介

ブログを始めるメリットって何?

デメリットやリスクも合わせて知りたい

と考えている人はいませんか。

私もブログのメリットやデメリットを調べて、始めようか悩んでいた時期があるので気持ちはわかります。

ブログを始めるメリットは、低リスクでスキルアップや収益化を狙えることです。

未経験からでもメリットを得られるので、試してみる価値はありますよ。

本記事では、ブログを始めるメリットやデメリットについて解説します。

本記事の内容

  • ブログを始めるメリット
  • ブログのデメリット
  • ブログのメリットを得る方法
  • ブログの始め方

記事の信頼性

この記事を書いている私は、独学で一からブログを勉強。
ブログ歴は4年で、自分の経験をもとにブログ運営について情報を発信しています。

この記事を読むことで、ブログで得られるメリットの大きさに気づくはず。

記事を読んでブログに興味を持った人は、すぐに始めてみましょう。

目次
スポンサーリンク

個人でブログを始めるメリットを7つ紹介

個人でブログを始めるメリットを7つ紹介

ブログを始めるメリットは以下の7つ。

  • キャリアアップや転職につながる
  • 他の副業にいかせる
  • 好きなことや経験をお金に換えられる
  • 本業以外の収入源を作れる
  • 執筆時間外でも収益が発生する
  • 誰でも簡単に始められる
  • 自分のペースで作業できる

ブログには多くのメリットがあるので、少しでも魅力的なポイントがあれば始めましょう。

キャリアアップや転職につながる

ブログでは多くのスキルが得られるので、転職やキャリアアップにつなげることができます。

ブログを始めることで得られるスキルの例はこちら。

  • ライティングスキル
  • マーケティングスキル
  • デザインスキル
  • リサーチスキル
  • WordPressのスキル

ブログの経験が活かせる仕事は、Web関係に多くあります。
キャリアの例はこちら。

  • Webライター
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

ブログで成果を出すために試行錯誤していることは、マーケターやライターに必要な技術。

また、HTML/CSSや画像を編集してブログのデザインを作成した場合、Webデザイナーのアピールポイントにもなりますよ。

他の副業にいかせる

上記で紹介した、ブログで得られるスキルは他の副業にもいかすことができます。

ブログの経験をいかせるおすすめの副業はWebライターです。

フリーランスサイトでWebライターの仕事を受注する場合、ブログの経験を提示できると受注率や文字単価が大きく変わりますよ。

そのため、ブログを通し得られたスキルを使えば、他の副業で効率よく収益化することが可能です。

ブログは成果が伸びるまで時間がかかります。

すぐにお金を稼ぎたい人は、ブログ運営で得られた知識や経験を別の副業に生かしましょう。

個人のビジネスに繋がる

ブログを通して実績や知名度を上げることで、個人のビジネスにつなげることができます。

個人のビジネスの例はこちら。

  • コンサルタント
  • Kindleで本を出版
  • 情報商材を販売

特定の分野について記事を書き続ければ、顧客から直接仕事の依頼が来るかもしれませんよ。

好きなことや経験をお金に換えられる

好きなことや経験したことをブログで発信すると、収益につなげることが可能です。

数あるWebサイトの中から自身のブログ記事を読んでもらうためには、読者を引きつけるオリジナルの情報が必要。

好きなことや経験したことをブログのテーマに設定すると、独自の視点で深掘りしたオリジナルの記事が書きやすいです。

競合サイトと差別化できるため、アクセス数が伸びやすく収益に繋がりやすいですよ。

記事が書きやすい好きなことや経験したことの例はこちら。

  • 続けている趣味がある
  • 専門的な知識・経験がある
  • 得意なことがある
  • 何時間でも語れることがある

ブログを使えば、あなたが今までに得た知識や経験をお金に換えることができます。

本業以外の収入源を作れる

ブログで収益を上げることができれば、本業以外の収入源を作ることが可能です。

本業以外の収入源を作ると、経済的なリスクを分散することができます。

経済的なリスクの例はこちら。

  • 会社の倒産・リストラ
  • 老後の生活資金不足
  • 本業で収入が上がらない
  • ボーナスカット
  • 病気で本業が続けられない

本業に全収入が依存していると、会社の方針に振り回される人生。

複数の収入源を持っておくと、お金や仕事の不安が軽減され、こころに余裕が生まれますよ。

私は病気で本業を続けることができなくなり、転職することになりました。

転職で年収は大きく下がりましたが、ブログという本業とは別に収益を得られる手段があったので、経済的な不安は軽減されましたよ。

資産を形成できる

ブログを継続すると資産を形成することが可能です。

投稿した記事は、半永久的に自動で集客して収益を生み出してくれます。

一つの記事から発生する収益が小さくても、記事数が多くなれば自然と収益は増加。

そのため、記事を投稿し続ければ、長期に渡って収益を生み出す資産になります。

執筆時間外でも収益が発生する

ブログは一度記事を公開すれば、24時間365日収益が発生する可能性があります。

ブログで収益を得る方法は、主に「アドセンス広告」と「アフィリエイト」の2つ。

各方法で報酬が発生する条件はこちら。

  • アドセンス広告:広告がクリックされると報酬が発生
  • アフィリエイト:紹介した商品が購入されると報酬が発生

ブログの記事を公開すると、時間を選ばず誰でも閲覧が可能になります。

そのため、ブログはあなたの代わりに集客して収益を発生させてくれるのです。

本業の仕事中や寝ているときでも、ブログで収益が発生しているかもしれませんよ。

誰でも簡単に始められる

ブログは誰でも簡単に始めることができます。

簡単に始められる理由はこちら。

  • 始めるための準備が少ない
  • 費用が安い
  • 名前や顔出しが不用

始めるときのハードルが低いので、未経験でも気軽に挑戦できますよ。

始めるための準備が少ない

ブログは始めるために必要なものが少ないので、思い立ったらすぐに始めることができます。

ブログを開設するときに必要なものはこちら。

  • 無料ブログ
    • メールアドレス
  • 有料ブログ
    • メールアドレス
    • レンタルサーバー
    • ドメイン
    • WordPress
    • 銀行口座
    • クレジットカード

有料ブログを開設する場合、「レンタルサーバー」と「ドメイン」という聞きなれないものが必要になりますが、専門知識は必要なく簡単に準備できます。

「ブログを始めてみよう」

と思ったら、その日にブログを開設して記事を書き始めることができますよ。

私はブログの知識を持たずに有料ブログを始めましたが、半日で開設して執筆に取りかかることができました。

費用が安い

ブログは初期費用や運営費用が安いことが特徴。

そのため、ブログ未経験の人でも気軽に始めやすいです。

有料ブログにかかる費用はこちら。

  • 運営費用:月1,000~3,000円程度
  • 初期費用:0~3,000円程度

有料ブログを運営する場合、「レンタルサーバー」と「ドメイン」にお金がかかります。

しかし、レンタルサーバーのキャンペーンを利用すれば、ドメインや初期費用が無料で始めることができますよ。

私が毎月払っているブログの費用は約1,200円。

ブログは月1,000~3,000円の低コストで、スキルや収益を得られる個人のメディアを持つことができます。

上手く成果につながれば、費用対効果は抜群ですよ。

名前や顔出しが不用

ブログは名前や顔出しをする必要がありません。

「個人情報をネットに載せるのが怖い」

という人でも安心して始めることができます。

実際、名前や顔出しをせずにブログを運営している人はたくさんいますよ。

名前や顔を出さずにブログを運営する場合、以下の方法が使えます。

  • 名前→ニックネーム
  • 顔→イラスト、加工写真

本ブログも名前はニックネーム、顔はイラストを編集して使っています。

ブログで読者の信頼を獲得するためには、著者の実績や経験が大事。

個人情報を無理に書く必要はありませんよ。

自分のペースで作業できる

ブログは自分のペースで作業できるので、本業がある人でも続けやすいです。

自分のペースで作業できる理由はこちら。

  • 時間や場所に縛られない
  • 作業が一人で完結する
  • 納期がない

時間や場所に縛られない

ブログ記事の作成は時間や場所に縛られません。

パソコンやスマホなど、考えをメモできるものがあれば、いつどこでも記事を書くことができます。

そのため、まとまった時間を取ることができない人でも継続しやすいですよ。

私は通勤時間にスマホでブログ記事を考えていました。

頭の中で考えた内容をスマホにメモして、仕事が休みのときにパソコンで投稿していましたね。

忙しい人でも、すきま時間を利用して効率的に収益化を狙うことができますよ。

作業が一人で完結する

ブログは執筆から投稿まで、一人で作業が完結します。

そのため、人と関わることなく、一人で黙々と作業することが可能です。

「コミュニケーションを取るのが苦手」という人でも、ストレスなくブログを継続できますよ。

私は4年以上ブログを運営していますが、全ての作業を一人で行なっています。

人に気を遣わなくていいので、作業が捗りますよ。

納期がない

個人でブログを運営する場合、記事の納期はありません。

自分で自由にスケジュールを決めることができます。

そのため、納期に追われることなく自分のペースで記事を書いて投稿することが可能。

例えば、本業が繁忙期のときは投稿数を減らすということも柔軟に対応できます。

本業が忙しい人は、両立しやすい副業ですよ。

【注意】ブログのデメリットは6つ

ブログのデメリットは6つ

上記でブログのメリットをたくさん紹介してきましたが、デメリットもあります。

ブログのデメリットは以下の通り。

  • 収益が得られるとは限らない
  • トラブルに巻き込まれる可能性がある
  • 成果が出るまで時間がかかる
  • 本業と両立するのが大変
  • アクセス数や収益が安定する保証がない
  • 費用がかかる

本業と両立するのが大変

ブログは副業として始める人が多いですが、本業と両立するのは大変です。

ブログ記事を一本書き上げるまでには、想像以上に時間がかかります。

ブログを投稿するまでの大きな流れはこちら。

  1. キーワード選定
  2. 読者ニーズの調査
  3. 文章作成
  4. 画像選定・作成
  5. 投稿

個人ブログの場合、上記の作業を働きながら一人でこなすことになります。

記事を書くことに慣れていない人は、何日経っても作業が進まない可能性も。

そのため、本業との両立が困難になり、挫折してしまう人が多いです。

私も副業でブログを始めましたが、本業と両立するのは本当に大変。

8〜9時間働いた後に記事を書こうと思っても、疲れで頭が働かず全く集中できません。

本業が忙しくて時間が確保できないときは、記事を一本書き上げるまでに一ヶ月以上かかっていました。

記事を投稿できないと成果も出ないので、モチベーションの維持が難しいですね。

成果が出るまで時間がかかる

ブログはアクセス数や収益が伸びるまで時間がかかる仕組み。

成果を出すためには、最低でも半年ほど記事を黙々と書き続ける必要があります。

「半年間書き続けて、収益がほぼゼロ」

の可能性を考えると、相当ブラックな環境ですよね。

収益を期待してブログを始めた人の大半は、

「労力に対する報酬が割に合わない」

と感じて、成果が伸びる前に辞めてしまいます。

私は4年以上ブログの収益が月1000円以下でした。

時給換算すると、時給は約1.5円。

上手く成果につながらないと、めちゃくちゃコスパ悪いと感じますよね。

「ブログは誰でも稼げる」

という情報が一人歩きしてしまい、

「すぐにお金をたくさん稼げるんだ」

と勘違いしている人が多いですね。

現実は、ブログで収益を上げるためには長期間コツコツ努力しなければいけません。

収益が得られるとは限らない

ブログを継続しても、収益が得られるとは限りません。

ブログは継続して記事を投稿することで、アクセス数や収益は右肩上がりに伸びていく可能性が高いです。

しかし、成果が保障されているわけではありません。

ブログを1年以上継続しても、まったく成果が出ない可能性もあります。

私がブログを4年以上運営して、合計で100記事以上投稿した成果はこちら。

  • 収益:月1,000円以下
  • アクセス数:月1,200回程度

ブログの継続年数と記事数を考えると、上手く成果が得られていませんね。

私のブログが上手く成果につながらなかった原因はこちら。

  • YMYLジャンルで記事を書いている
  • 記事の品質が低い
  • 専門性が低い

YMYLジャンルとは、YMYLジャンル:Your Money Your Lifeの頭文字

人々のお金、健康、生活に大きな影響を与えるジャンルのこと

YMYLジャンルは、読者への影響が高いため信頼性や権威性が特に重要視されます。

そのため、YMYLジャンルで個人ブログが上位表示を狙うのは困難です。

上記の内容を修正しながら運営し、現在は少しずつ変化が見られています。

私のように、継続して記事を書いても希望通りの成果がついてくるとは限りません。

トラブルに巻き込まれるリスクがある

ブログで情報を発信すると、炎上などのトラブルに巻き込まれる可能性があります。

ブログを公開すると、不特定多数の人が閲覧できるようになります。

そのため、自分が意図しない形で拡散されてしまう可能性があるのです。

トラブルを避けるためには以下の内容を意識して記事を書く必要があります。

  • 情報を正確に書く
  • 特定の人や会社を特定できる情報を載せない
  • 感情的な内容を書かない
  • 炎上しやすいキーワードの記事を書かない
  • 他人や商品を主観で批判する内容を書かない

記事を全世界に公開している以上、トラブルが発生する確率を完全になくすことは難しいでしょう。

トラブルを避けるためにも、記事に載せる情報には細心の注意が必要です。

アクセス数や収益が安定する保証がない

ブログはアクセス数や収益が安定する保証がありません。

アクセス数や収益が不安定な理由はこちら。

  • アフィリエイト広告が停止する
  • Google検索アルゴリズムのアップデート

一度収益を上げることができても、いつまで続くのか保証がありません。

実際、Googleの検索アルゴリズムに大きなアップデートが行われたとき、検索ページで上位表示されていた記事が大きく順位を下げました。

費用がかかり続ける

WordPressでブログを運営する場合、費用がかかります。

収益化を目的にブログを始める人は、WordPressを選択する場合が多いです。

WordPressを運用する費用は安いですが、成果が出ない期間が長くなるほど赤字は膨らみます。

収益を目的にブログを運営している人が赤字の期間が続くと、

「何のためにブログを運営しているのだろう」

となりますよね。

私もWordPressでブログを4年以上運営していますが、上手く収益につながらず6万円以上の赤字です。

頑張って記事を書いても、赤字が膨らんでいくリスクはあります。

ブログのメリットをいかして成果に繋げるためのポイント

ブログのメリットをいかして成果に繋げるためのポイント

ブログのメリットをいかして成果に繋げるためのポイントはこちら。

  • ブログを継続する
  • 特化ブログを目指す
  • 記事の書き方を勉強する
  • SNSと連携する

ブログを継続する

ブログで成果を出すためには、継続することが必須。

ブログを継続するためのポイントはこちら。

  • 目標を設定する
  • 自分のペースで更新する
  • ブログの時間を作り出す
  • 半年間は成果を見ない
  • 完璧を求めない

記事作成は大変な作業なので、怠けてしまいがち。

ブログを継続するためには、習慣化することが大事です。

ブログを継続する方法はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

「ブログが継続できなくて挫折しそう」 「ブログを継続できる方法を知りたい」 という悩みを抱えていませんか。 私もブログを継続できずに挫折したことがあるので、気持ちはよくわかります。 結論、ブログを継続するためにはモチ[…]

ブログを継続するためにはモチベーション管理が必要

特化ブログを目指す

ブログは一つのジャンルに特化した方が信頼性が高くなるため、アクセス数や収益につながりやすいです。

ブログ記事を読んでもらうためには、情報の信頼性が求められます。

一つのジャンルについて書かれているブログの方が、専門性が高くなり信頼できますよね。

そのため、ブログの成果を伸ばしていくためには、特化ブログを目指す必要があります。

最初は雑記ブログがおすすめ

ブログ初心者の方は、雑記ブログから始めることをおすすめします。

雑記ブログをおすすめする理由はこちら。

  • ブログを継続しやすい
  • 幅広いジャンルの知識を増やせる
  • 書けるジャンルが見つかる

ブログで成果を出すためには、自分に合ったジャンルを選ぶことが大切。

ジャンル選びに失敗すると、記事を書くのが大変で成果も伸びない状況になります。

ブログに慣れない人が最初から特化ブログを目指すと、ネタ切れになって挫折する可能性が高いです。

まずは、雑記ブログで複数のジャンルを試してみましょう。

ブログのジャンルを選ぶ方法はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

「ブログを始めたいけど、ジャンルの決め方が分からない」 という悩みを抱えている人は多いと思います。 実は、ブログジャンルは3パターンの中から選べばいいんです! 本記事の内容はこちら。 【簡単】ブログジャンルの決め[…]

記事の書き方を勉強する

ブログは継続することで右肩上がりに成果が伸びやすいです。

しかし、ただ単に続ければいいわけではありません。

成果を出すためには、記事の書き方を勉強して、質の高い記事作成を続ける必要があります。

高品質な記事を書くために必要なポイントはこちら。

  • 読者のニーズを把握する
  • 要点をわかりやすく簡潔に説明する
  • 経験談を入れてオリジナリティを出す

私はブログを始めて2年くらい、記事の書き方を勉強せずに独自の方法で書いていましたが、全く成果が出ませんでした。

記事の書き方を勉強してからは、質の高い記事が早く書けるようになり、アクセス数も少しずつ増加。

低品質な記事を量産してもブログの評価が下がるだけで、いいことは何もありません。

記事の書き方を勉強して、学習した内容を反映しながら記事を作成するのが一番効率良く成果につながりますよ。

読者が読みやすいブログ記事の書き方はこちらで紹介しているので、ぜひご覧ください。

関連記事

「読みやすいブログ記事の書き方がわからない」 と悩んでいる人はいませんか。 私も読みやすい記事が書けずに悩んでいました。 そこで、私の経験をもとに、読みやすいブログの書き方について説明していきます 本記事の内容はこち[…]

アウトプットを重視する

ブログで成果を出すためには、記事を投稿することが大前提。

たくさん勉強しても、記事を書かなければ成果は出ません。

ブログについて勉強したら、すぐに試すことを心がけましょう。

ブログの勉強は試験勉強とは違うので、一度にたくさん学ぶ必要はありません。

今の自分に必要なことを勉強して、学んだことをすぐに試すことが大事。

積極的にアウトプットして、試してみましょう。

ブログの勉強方法については、こちらの記事をご覧ください。

関連記事

「ブログって何から勉強していいのかわからない」 「いい勉強方法があれば知りたい」 という人はいませんか。 私もブログの勉強方法がわからずに悩んでいた時期がありました。 この悩みは、ブログ運営に必要な知識を理解すること[…]

ブログは勉強と実践を繰り返すことで成長できる

SNSと連携する

ブログはSNSと連携することで、相乗効果が生まれます。

ブログ単体の場合、記事を読んでもらうためにはGoogleの検索エンジンからよい評価を受けて、検索ページで上位表示されることが求められます。

しかし、数あるサイトの中から上位表示を取るためには長い時間が必要。

そこで、Twitterなどで記事のURLを添付して発信しましょう。

SNSから記事へ直接アクセスしてもらえればGoogleの検索エンジンの評価に依存することがありません。

そのため、早くアクセス数を伸ばすことが可能です。

また、Googleのアルゴリズムにアップデートが入って記事の評価が変動しても、安定したアクセス数を維持できますよ。

ブログを最大限に活かすためには、SNSと一緒に使うことがポイントです。

【今すぐ始めよう!】ブログを始めるための4ステップ

ブログを始めるための4ステップ

ブログのメリットを知って、実際に始めたいと思った人もいるのではないでしょうか。

そこで、ブログを始めるための手順を紹介していきます。

  • ブログサービスを選択する
  • ブログのジャンル・テーマを決める
  • 検索キーワードを選定する
  • 記事を書く

ブログサービスを選択する

ブログを始めるときは、まず自分に合ったブログサービスを選ぶことになります。

ブログには、無料と有料のサービスがあります。

将来的にブログで収益化を考えている人は、有料のブログサービス(WordPress)一択です。

日記や備忘録としてブログを書きたい人は無料ブログを選択すると、無駄な出費を抑えられますよ。

ブログのジャンルを決める

次はブログで書きたいジャンルを決めましょう。

初心者の方は複数のジャンルを書いてオッケー。

慣れないうちに一つのジャンルに絞ると継続することが難しくなります。

複数ジャンルを扱う場合のポイントはこちら。

  • 需要のあるジャンル
  • 関連性のあるジャンル
  • 同時に書くジャンルは3つまで

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事

「書いてみたいブログのジャンルが複数ある」 「ブログって複数のジャンルで書いてもいいの?」 このように悩んでいる人はいませんか? 私も最初は一つのジャンルでブログを書いていたのですが、ネタが尽きて悩んでいた経験があります。[…]

検索キーワードを選定する

ブログは読者の悩みを解決するもの。

自分勝手な記事を書いても読まれることはありません。

そのため、検索キーワードを選定する必要があります。

検索キーワードとは、GoogleやYahooといった検索エンジンに入力する単語のこと。

キーワードを選定することで、読者の悩みを明確にして、必要な情報を的確に届ける記事を書くことができるようになります。

検索キーワードを選定する方法はこちら。

  1. ブログジャンルに沿ってキーワードを調べる
  2. キーワードの検索量を調査する
  3. キーワードを選別する
  4. キーワードを分類する
  5. 記事にするキーワードを決める
  6. 【投稿後】実際の検索キーワードを調査

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事

「なぜ、ブログ記事を書くときにキーワードを選ぶ必要があるの?」 「どうやってキーワードを選定すればいいの?」 という疑問や悩みを抱えていませんか? この記事を読むことで、キーワード選定の重要性から選び方まで網羅的に情報を得[…]

記事を書く

読者のニーズを把握できたら、記事内容の作成に移ります。

記事を作成するときのポイントはこちら。

  • 事前に記事構成を作る
  • 読みやすい記事の書き方を知る

記事を書くとき、事前にたくさん勉強する必要はありません。

記事を書いていて、

「どうやって書けばいいのだろう?」

「上手く書けなくて止まっちゃうな」

というときに必要なことを調べながら記事を書き進めると効率的。

最初は一つの記事を作成するのも大変だと思いますが、ブログを始めた人は全員通った道です。

書き続ければ慣れていくので、コツコツ積み重ねていきましょう。

ブログ記事の書き方とテンプレは、こちらの記事をご覧ください。

関連記事

「ブログ記事の書き方が分からない」 「記事を書き上げるのに時間がかかってしまう」 という悩みを抱えている人は多いですよね。 このような悩みは、記事構成のテンプレートを利用することで解決できます。 本記事の内容はこちら[…]

まとめ ブログを始めて損はない!|圧倒的にメリットが大きい

本記事では、ブログのメリット・デメリットについて紹介しました。

改めて内容を整理すると以下のようになります。

ブログのメリット

  • キャリアアップや転職につながる
  • 他の副業にいかせる
  • 好きなことや経験をお金に換えられる
  • 本業以外の収入源を作れる
  • 執筆時間外でも収益が発生する
  • 誰でも簡単に始められる
  • 自分のペースで作業できる

ブログのデメリット

  • 本業と両立するのが大変
  • 成果が出るまで時間がかかる
  • 収益が得られるとは限らない
  • トラブルに巻き込まれるリスクがある
  • アクセス数や収益が安定する保証がない
  • 費用がかかり続ける

ブログのメリットを得る方法

  • ブログを継続する
  • 特化ブログを目指す
  • 記事の書き方を勉強する
  • SNSと連携する

ブログの始め方

  1. ブログサービスを選択する
  2. ブログのジャンルを決める
  3. 検索キーワードを選定する
  4. 記事を書く

正直、ブログは得られるメリットが圧倒的に大きいです。

失敗したときのリスクは小さいので、ブログが気になった人は試しに始めてみることをおすすめします!

スポンサーリンク
ブログを始めて損はない!|メリットとデメリットを合わせて紹介
最新情報をチェックしよう!