ブログ運営にかかる費用を解説|初心者が知るべき予算と節約法!

「ブログを運営するためには、どのくらいの費用がかかるの?」

と疑問に思う人も多いですよね。

私もブログを始める前は、運営費用の相場がわからなかったので不安でした。

結論、ブログは月額1,000円以下で運営することが可能です。

費用をかけずに新しいことを始めたいなら、ブログ運営がおすすめですよ。

本記事の内容

  • ブログの運営費用
  • 運営費用を抑えるためのコツ

記事の信頼性

この記事を書いている私は、独学で一からブログを勉強。
ブログ歴は4年で、自分の経験をもとにブログ運営について情報を発信しています。

本記事では、ブログ運営に必要な費用だけでなく、運営費用を抑えるコツも紹介。

本記事を読めば、自分に合った費用でブログを運営できるようになりますよ。

スポンサーリンク

【必須】WordPressブログを運営するために必要な費用

【必須】WordPressブログを運営するために必要な費用

「ブログは運営費用が少ないと聞くけど、実際どのくらいかかるの?」

という疑問を持ちますよね。

WordPressブログを運営するために必要な費用がかかるものは以下の2つ。

  • レンタルサーバー代:550円〜
  • ドメイン代:0円〜

サーバーとドメインの費用を合わせても、月額1,000円以下でブログを運営することが可能です。

レンタルサーバー代

WordPressでブログを運営するためには、レンタルサーバーを契約する必要があります。

レンタルサーバーの費用は、会社や契約期間によって異なります。

例えば、エックスサーバーとロリポップの費用を比較してみましょう。

契約期間 エックスサーバー ロリポップ
3ヶ月 1,320円 1,320円
6ヶ月 1,210円 1,210円
12ヶ月 1,100円 990円
24ヶ月 1,045円 935円
36ヶ月 990円 550円

上記のように、一般的なレンタルサーバーであれば、月額550円〜1,500円くらいから契約できますよ。

ドメイン代

WordPressでブログを運営するためには、ドメインを取得する必要があります。

ドメインとは、ネットの住所を表すもので、ブログのURL「https://」以降の部分のこと。

例えば、本ブログのドメインは「tom-blog-life.com」にあたります。

レンタルサーバーによっては、契約時に無料でドメインを取得することが可能です。

レンタルサーバーの「エックスサーバー 、ロリポップ、ConoHa WING 」は、無料でドメインを取得できます。

もし、レンタルサーバーでドメインを取得しない場合、「お名前.com」を使って有料でドメインを取得することになります。

ドメインの種類によって価格は変わりますが、一般的な「〜.com」というドメインであれば、一年間は無料。

2年目以降は年間1,300円くらいで使えますよ。

【無料あり】ブログ運営にあると便利なサービスの費用

【無料あり】ブログ運営にあると便利なサービスの費用

ブログは「レンタルサーバー」と「ドメイン」さえ準備すれば、運営することができます。

しかし、効率よくブログを運営するためには、以下のようなツールが必要です。

  1. WordPressテーマ
  2. プラグイン
  3. アイコン・ロゴ画像
  4. キーワード選定ツール
  5. 順位追跡ツール
  6. ブログの画像
  7. 勉強するための教材

無料で用意できるものもあるので、ブログを運営するときはぜひ使ってみましょう。

WordPressテーマ

見やすいデザインのブログを作るためには、WordPressテーマを導入する必要があります。

WordPressテーマとは、ブログのデザインや機能がセットになっているテンプレートのこと。

WordPressテーマを使うことで、誰でも簡単に見やすいデザインのブログを作ることが可能です。

WordPressテーマには、無料と有料のものがあります。

無料のテーマは、「Coccon」がおすすめ。

シンプルなデザインで機能も充実しています。

ジャンルを問わず、どんなブログにも使えるWordPressテーマになっていますよ。

また、有料のテーマは以下の3つがおすすめです。

  • THE THOR:16,280円
  • SANGO:14,800円
  • STORK19:11,000円

有料テーマは無料テーマと比べて、デザイン性やカスタマイズ性が高いメリットがあります。

有料のWordPressテーマは、大体10,000〜20,000円で購入することが可能です。

本ブログでは、「THE THOR」というテーマを使っています。

有料テーマはかなり便利なので、一度使うと無料のテーマには戻れないですね。

プラグイン

WordPressブログは最低限の機能しか搭載されていないので、プラグインを使う必要があります。

WordPressのプラグインとは、WordPressに機能を追加する拡張ツールのことです。

プラグインを入れることで、自分が欲しい機能をブログに追加することができます。

欲しい機能が追加されれば、ブログ運営が楽になりますよ。

例えば、プラグインを使えば以下のような機能を追加できます。

  • バックアップ
  • 画像の自動圧縮
  • 吹き出しの作成
  • スパムチェック

プラグインは完全無料、もしくは無料プランが用意されていることが多いです。

そのため、費用をかけずに便利な機能を追加することができますよ。

ブログ運営で入れるべきプラグインについては、こちらの記事で紹介しています。

関連記事

WordPressでブログを始めると、「プラグイン」を使うことができますが、 「どのプラグインを入れればいいのか分からない」 と悩んでいませんか? 私もブログを始めたばかりの頃は「プラグイン」の種類が多過ぎて、何を入れれば[…]

ブログにプラグインを導入しよう!初心者が知るべきポイントを紹介

アイコン・ロゴ画像

アイコンやロゴの画像は、ブログを運営する上で必ず設定することになります。

アイコンやロゴ画像を設定することで、ユーザーの印象に残りやすく、ブログを覚えてもらえますよ。

無料で自作するなら、「canba」がおすすめ。

有料で作るなら、「ココナラ 」でデザイナーに依頼しましょう。

費用は依頼するデザイナーによりますが、5,000〜20,000円で作成してもらえますよ。

ブログのロゴ作成について、詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

関連記事

「ブログのロゴってどうやって作成すればいいの?」 と悩んでいる人はいませんか。 ブログのロゴは、ブログ全体のイメージを決める重要なポイントなので悩みますよね。 結論、無料でロゴを作成するなら「Canva」、高品質でオリジナ[…]

ブログのロゴを作成する方法|初心者でも簡単に印象的なデザインを作れる!

キーワード選定ツール

読まれる記事を作るためには、キーワード選定ツールが必要です。

キーワード選定ツールを使えば、ニーズのあるキーワードについて記事を書くことができます。

無料のキーワード選定ツールなら、「ラッコキーワード」がおすすめ。

一日に利用できる回数制限はありますが、十分有効利用できます。

有料のキーワード選定ツールは以下の通り。

  • ラッコキーワード(有料プラン):月額440円〜
  • Ubersuggest:月額2,999円〜
  • キーワードファインダー:月額50,000円~

有料のキーワード選定ツールは、キーワードの提案だけでなく、検索ボリュームやSEO分析の機能が付いてくることが特徴です。

そのため、検索ページで上位表示を獲得するために必要な情報をキーワード選定時に得られます。

ツールによって費用は高めですが、ブログの成果を伸ばすためには必要になってきますよ。

ブログの検索キーワードについて、詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

関連記事

「なぜ、ブログ記事を書くときにキーワードを選ぶ必要があるの?」 「どうやってキーワードを選定すればいいの?」 という疑問や悩みを抱えていませんか? この記事を読むことで、キーワード選定の重要性から選び方まで網羅的に情報を得[…]

順位追跡ツール

投稿した記事を評価するために、順位追跡ツールが必要です。

ブログ記事は、検索ページで上位に表示されなければ読まれません。

順位追跡ツールを使えば、自分の記事が検索ページでどの位置に表示されているのかわかります。

無料のツールなら、Googleサーチコンソールがおすすめ。

Googleのアカウントがあれば誰でも無料で利用できます。

有料の順位追跡ツールの例はこちら。

  • RankTracker:月額1,250円~
  • BULL:月額1,150円~

有料の順位追跡ツールは、記事の表示順位だけでなく、競合サイトの情報や分析情報などが得られる特徴があります。

表示順位がわかれば、記事の修正が必要かどうか判断できますよね。

そのため、投稿した記事を評価・分析するためにも費用をかけてでも順位追跡ツールは必要です。

ブログの画像

ブログ記事には画像を入れる必要があります。

ブログの画像には、「ユーザーの興味をひく」、「文章疲れを防ぐ」といった効果が期待できます。

無料の画像サイトは、「オーダン」がおすすめ。

海外の高画質な写真を上限なくダウンロードすることができます。

一方、有料の画像サイトは以下の通り。

  • Adobe Stock:月額3828〜
  • shutterstock:月額3,500〜
  • PIXTA:月額1,980円〜

有料の画像は無料の画像よりも、品質やオリジナル性が高いという特徴があります。

そのため、他のブログと差別化しやすくなりますよ。

ただし、ダウンロードする画像数によって料金が変わるので、画像をたくさん使う人は注意が必要です。

ブログを始めた人は、まず無料で使える画像から始めた方がいいと思います。

ブログで使える無料画像について、詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

関連記事

「ブログで使えるフリー素材はどこで選べばいいの?」 「素材を選ぶときに気を付けることは何かある?」 というような疑問を抱えている人はいませんか? 私もブログで写真やイラストの素材を使いたかったのですが、どうやって選べばいい[…]

ブログの表現力を高めるフリー素材|見つけたい素材が見つかるおすすめサイトを紹介

勉強するための教材

ブログ運営に必要な知識は、費用をかけることで効率よく勉強することができます。

もちろん、今はネットやSNSに情報がたくさんあるので、無料でも十分勉強することが可能です。

しかし、「何が正しい情報なのか」を自分で判断することが求められます。

正しい情報の見極めが難しい人は、まず一冊でもいいのでブログの基礎知識が勉強できる本を読んでみましょう。

電子書籍であれば、大体2,000円で一冊買うことができます。

また、サブスク型の「Amazon kindle unlimited」で読み漁るのもありですよ。

私はAmazon kindleでブログやライティングにかんする本をたくさん読んで、共通する内容をメモするようにしていました。

逆に高額なスクールや情報商材は、手を出さないようにしましょう。

【節約】ブログ運営の費用を抑えるコツ5選

【節約】ブログ運営の費用を抑えるコツ5選

「なるべく費用をかけずにブログを運営したい」

と考える人も多いですよね。

そこで、ブログの運営費用を抑えるためのコツを紹介。

  1. サーバーを長期契約する
  2. ASPのセルフバックを活用する
  3. ブログに使用する画像は自作する
  4. 独学でブログ運営を勉強する
  5. サーバー契約時にキャンペーンを利用する

上記の方法を使うことで、ブログの運営費用を最低限まで抑えることが可能ですよ。

サーバーを長期契約する

レンタルサーバーを契約するときに、契約期間を長く設定することで費用を抑えることができます。

レンタルサーバーは契約期間によって価格が変わります。

例として、先述した「エックスサーバー」のサーバー費用を見てみましょう。

契約期間 エックスサーバー
3ヶ月 1,320円
6ヶ月 1,210円
12ヶ月 1,100円
24ヶ月 1,045円
36ヶ月 990円

上記から、契約期間が3ヶ月と3年では、費用が25%(月額330円)変わってきます。

そのため、なるべく長い期間を一括で契約した方が、費用を抑えることができますよ。

ASPのセルフバックを活用する

ASPのセルフバックを使うことで、臨時収入を得ることができます。

企業のアフィリエイト広告を、広告を掲載する人(ブログ運営者)に提供してくれる事業者のことです。

ASPに登録することで、ブログでアフィリエイト商品を紹介できるようになります。

また、セルフバックとは、アフィリエイトの商品を自分で購入して報酬が得られる仕組みのこと。

ブログで収益がなくても、セルフバックのお金を使えば運営費用を減らすことが可能です。

ブログ初心者でもすぐに登録できるASPはこちら。

この二つのASPは、登録審査がなく、セルフバック案件も多いのでおすすめです。

セルフバックを使って、ブログを黒字運営しましょう。

無料ツールを利用する

ブログ運営に必要なツールを無料プランで利用すれば、費用を抑えることができます。

ブログ運営に使うツールは、無料プランが用意されていることが多いです。

ツールの無料プランは制限が多いですが、ブログ運営初期では十分使えます。

そのため、無料プランを最大限に使えば、費用わ抑えてブログを運営することが可能です。

とは言え、有料プランにすれば高品質な記事を楽に書くことができるようになります。

ある程度ブログで収益が発生するようになったら、ブログ運営のツールに投資することを検討しましょう。

ブログを独学で勉強する

ブログについて独学で勉強すれば、費用を抑えることができます。

費用がかかるブログの勉強は以下の通り。

  • スクール
  • 本・参考書
  • 情報商材

ブログを独学で勉強すれば時間はかかりますが、費用は抑えることができます。

しかし、ブログ初心者で何もわからない状態だと、何から始めればいいのかわからないですよね。

そのため、ブログの基礎的な内容を勉強できる本を一冊購入して、あとはネットで調べながら進める方法が効率的です。

ブログの基本的な情報を網羅するなら、「沈黙のWebマーケティング」がおすすめ。

イラストも多く、初めてブログを運営する人でも理解しやすいですよ。

キャンペーンを利用してサーバーを契約する

レンタルサーバーを契約するときは、キャンペーンを利用しましょう。

キャンペーンを利用することで、レンタルサーバーの費用を抑えることができます。

例えば、エックスサーバーは過去に以下のようなキャンペーンを行なっていました。

  • サーバー代が30%オフ
  • サーバー代が35%オフ
  • サーバー代を半額キャッシュバック

私もサーバー費用が安くなるキャンペーンのときにエックスサーバーを契約しました。

キャンペーンは定期的に行われています。

お得なキャンペーンが始まったときに、レンタルサーバーを契約すれば費用を抑えられますよ。

【真実】無料ブログは収益化に向いていない

【真実】無料ブログは収益化に向いていない

実は、以下のようなサービスを利用すればブログを完全無料で運営することが可能です。

  • はてなブログ
  • Amebaブログ
  • FC2ブログ
  • 楽天ブログ
  • ライブドアブログ

上記のような無料ブログを使うときのメリットとデメリットを知っておきましょう。

無料ブログのメリット

  • 費用がかからない
  • 開設が簡単

無料ブログのデメリット

  • 広告が自由に貼れない
  • 強制的に表示される広告がある
  • サービスが終了する可能性がある

ブログで収益化をする場合、無料ブログのデメリットが大きく影響します。

そのため、ブログで少しでも収益化を考えている人は、無料ブログはおすすめしません。

無料ブログについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事

「どのブログサービスを選べばいいんだろう?」 と悩んでいる人はいませんか? 私もブログを始める前に、 「どのブログサービスで記事を書こうか」 と悩んで、多くのサービスを調べていました。 結論、ブログを運営する目[…]

ブログサービスで失敗しない!絶対知るべき選定方法を解説

まとめ:ブログは月1,000円以下の費用で運営可能です

本記事では、

「ブログ運営ってどのくらい費用がかかるの?」

という疑問を解決するために、ブログ運営に必要な費用と出費を抑えるコツを紹介しました。

改めて内容を整理するとこちら。

ブログを運営するために必要な費用

  1. レンタルサーバー代:550円~
  2. ドメイン代:0円~

ブログ運営の費用を抑えるコツ

  1. サーバーを長期契約する
  2. ASPのセルフバックを活用する
  3. 無料ツールを利用する
  4. ブログを独学で勉強する
  5. キャンペーンを利用してサーバーを契約する

ブログ運営は他のビジネス比べて費用が少ないです。

副業や新しいビジネスを始めてみたい人は、ブログがおすすめですよ。

スポンサーリンク
ブログ運営にかかる費用を解説|初心者が知るべき予算と節約法!
最新情報をチェックしよう!