「書いてみたいブログのジャンルが複数ある」
「ブログって複数のジャンルで書いてもいいの?」
このように悩んでいる人はいませんか?
私も最初は一つのジャンルでブログを書いていたのですが、ネタが尽きて悩んでいた経験があります。
本記事では、複数ジャンルでブログを書くメリット、デメリットを紹介。
記事の内容はこちら。
- ブログ初心者は複数のジャンルで書き始めよう
- ブログで複数のジャンルを選ぶときのコツ
- 複数ジャンルでブログを書くときの注意点
結論、ブログ初心者は複数のジャンルで記事を書いてオッケーです。
【おすすめ】ブログ初心者は複数のジャンルで書き始めよう
結論から言うと、ブログ初心者は複数のジャンルで書き始めましょう。
なぜなら、複数ジャンルでブログを書くメリットが大きいから。
そこで、複数ジャンルでブログを書くメリットとデメリットを紹介します。
複数ジャンルでブログを書くメリット
複数ジャンルでブログを書くメリットはこちら。
- ブログを継続しやすい
- 向いているジャンルが見つかる
ブログを継続しやすい
複数のジャンルで記事を書くと、ブログが継続しやすいです。
なぜなら、記事のネタ切れになりにくいから。
私も一つのジャンルに特化したブログを運営して、記事が書けなくなって挫折したことがあります。
ブログで成果を出すためには、継続することが一番大事。
複数のジャンルで記事を書けば、ブログ初心者の方でも継続しやすいですよ。
向いているジャンルが見つかる
複数のジャンルで記事を書けば、自分に向いているジャンルを見つけられます。
ブログを始めると、
「自分が向いているジャンルは何だろう?」
という疑問を必ず一度は抱きます。
正直、自分に向いているジャンルは、実際に記事を書いてみないとわかりません。
私も自分に向いているジャンルがわからず、さまざまなジャンルの記事を書きながら模索しました。
複数のジャンルで記事を書くと、得意なジャンルに巡り合う可能性が高くなりますよ。
複数ジャンルでブログを書くデメリット
複数ジャンルでブログを書くデメリットは、ブログの成果が出にくくなること。
Googleの検索エンジンは、専門性・権威性・信頼性を中心に記事を評価しています。
複数ジャンルでブログを書くことで、各ジャンルに記事が分散します。
そのため、一つのジャンルに特化したブログよりもアクセスや収益が伸びづらいです。
実際、検索結果の上位に表示されるブログは一つのジャンルに特化していることが多い。
複数のジャンルでブログを書く場合、アクセス数が伸び悩む可能性があることは覚えておきましょう。
ブログが読まれない原因は他にもあるので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。
「頑張ってブログを書いているのに、全然読まれない」 「読まれないブログを改善したい」 と悩んでいる人は多いですよね。 ブログが読まれない悩みは、Googleと読者の評価を改善することで解決できます。 本記事の内容はこ[…]
ブログで複数のジャンルを選ぶときのコツ5選
「ブログのジャンルってどうやって選べばいいのかわからない」
という方のために、ブログで複数のジャンルを選ぶときのコツを5つ紹介します。
- 興味があるジャンル
- 経験したことがあるジャンル
- 需要のあるジャンル
- 関連性のあるジャンル
- 紹介できる案件が豊富なジャンル
ジャンルの決め方については、こちらの記事も参考にしてください。
「ブログを始めたいけど、ジャンルの決め方が分からない」 という悩みを抱えている人は多いと思います。 実は、ブログジャンルは3パターンの中から選べばいいんです! 本記事の内容はこちら。 【簡単】ブログジャンルの決め[…]
興味があるジャンル
興味・関心があるジャンルを選びましょう。
なぜなら、興味・関心がないジャンルは、継続できないからです。
ブログ記事を書くためには、調査や経験が必要になります。
興味がないことについて、調査や体験するのって苦痛ですよね。
よくある失敗例としては、高単価の案件目当てで興味がないジャンルの記事を書くこと。
上手く成果に繋がらないと、すぐに挫折してしまう可能性が高いです。
ブログを続けるためには、興味があるジャンルを選びましょう。
経験したことがあるジャンル
経験したことがあるジャンルは、競合サイトと差別化できる記事が書きやすいです。
しかし、経験談を書くと聞くと、
「ブログに書けるような経験がないな...」
と悩む人は多いと思います。
この悩みは、想定する読者を変えることで解決。
例えば、経験が浅い場合、経験がない初心者を想定読者に設定してみましょう。
私はブログの経験が浅いとき、自分がブログを運営するときに調べたことをブログ初心者の方に向けて記事にしました。
少しでも経験したことがあるジャンルは、読者が求める記事を書きやすいですよ。
需要があるジャンル
アクセス数を伸ばすなら、需要のあるジャンルを選びましょう。
一生懸命記事を書いても情報を求めるユーザーがいなければ、ブログのアクセス数は伸びません。
需要があるジャンルは、以下2つの無料ツールを使って調べることができます。
- ラッコキーワード
- キーワードプランナー
ちなみに、「ブログ」というジャンルは、月に1万回以上検索されています。
ブログでアクセス数を伸ばしていくなら、需要のあるジャンルであることが必須です。
アクセス数を伸ばすための方法は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
「ブログを始めたけど、アクセス数が全然伸びなくて挫折しそう...」 「アクセス数を伸ばすにはどうすればいいの?」 という悩みを抱えている人は多いですよね。 私もブログを始めたばかりのころは、頑張って書いた記事のアクセス数が[…]
関連性のあるジャンルを選ぶ
関連性のあるジャンルを選ぶと、ブログに訪れたユーザーが、別ジャンルの記事に興味を持って読んでくれる可能性が上がります。
みなさんも情報を検索したときに、関連した内容が気になって見てしまうことってありますよね。
そのため、関連性のあるジャンルを選ぶと、一つのジャンルから複数ジャンルへのアクセスが期待できます。
では、「ブログ」というジャンルを例に、関連性のあるジャンル選びを見てみましょう。
ブログはWebサイトなので、以下のようなwWeb系のジャンルと関連付けられます。
- Webライティング
- Webデザイン
- Webマーケティング
また、副業でブログを始める人は多いので、副業系と関連付けることもできますね。
- Webライター
- 動画編集
- SNS運用代行
このように、同じジャンルでも見方を変えれば関連性を持たせることできます。
関連性のあるジャンルを選ぶと、一人のユーザーが複数の記事を読んでくれる可能性が上がりますよ。
紹介できる案件が豊富なジャンル
ブログで広告収益を得たい人は、紹介できるアフィリエイト案件が多いジャンルを選びましょう。
ブログの広告は大きくわけて2種類。
- アドセンス広告:クリックされると収益発生
- アフィリエイト広告:商品の購入・契約で収益発生
アドセンス広告の収益を伸ばすためには、多くのアクセス数が求められます。
そのため、個人ブログで収益を伸ばすためにはアフィリエイト広告が必須。
アフィリエイトの案件は、ASPというアフィリエイト案件を取り扱うサイトを見れば確認できます。
ASP;(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)のこと。
初心者にもおすすめのASPはこの2つ。
- もしもアフィリエイト
- a8.net
アフィリエイト案件を見るとき、案件を紹介できる記事が書けるかという視点が大事。
例えば、サプリ、美容系は案件が多いですが、知名度のないブランドの商品が多いです。
知名度のない商品を紹介するのは、初心者にはハードルが高め。
ブログで収益を得たい人は、紹介できる案件が豊富なジャンルを選びましょう。
「A8.net」と「もしもアフィリエイト」の登録はこちらからどうぞ。
ブログで収益を上げるための方法は、こちらをご覧ください。
ブログを始めてみたいけど、今から初心者が始めても稼げるのかな... そもそも、ブログって何から始めればいいのか分からない。 ネットで記事を書いたことがないから、何を書けばいいのか分からない。 そんな悩みを抱えていませんか?[…]
複数ジャンルでブログを書くときの注意点
複数ジャンルでブログを書くときの注意点は2つあります。
覚えておいて損はありませんよ。
- 同時に書くジャンルは3つまで
- ジャンルごとにブログを分けない
同時に書くジャンルは3つまで
複数のジャンルでブログを書く場合、同時に書くジャンルは3つ以下にしましょう。
ジャンルが多過ぎると、ジャンルごとに記事が分散して専門性が出ません。
専門性がないブログは、アクセス数が伸びない原因となります。
私は同時に4つのジャンルで記事を書いていたことがあります。
しかし、ジャンルが多いと記事を書くための調査が大変。
結局、今は以下2つのジャンルに絞って書いています。
- 勉強してアウトプットするジャンル
- 経験があるジャンル
勉強中のジャンルは、記事を書くまでに時間がかかります。
そのため、経験があるジャンルの記事を書いてwebライティングの上達を狙っていました。
複数ジャンルで書く場合、同時に書くジャンルは3つまでにしましょう。
ジャンルごとにブログを分けない
「ジャンルごとにブログを分けた方が整理できそう」
と考える人もいると思います。
しかし、ジャンルごとに複数のブログを運営するのは、デメリットが多いので辞めましょう。
ジャンルごとにブログを分けるデメリットはこちら。
- 管理が大変
- お金がかかる
自分が書き続けられる保証がないジャンルで一つのブログを作るのはリスクが高いです。
複数のジャンルを書きたい場合、一つのブログの中で試す方がコスパがいいですよ。
仮にジャンルが合わなければ、別のジャンルを書けばいいだけなので。
複数のブログを運営するのは、一つのブログで成果を出してから。
ブログ初心者は、ジャンルごとに複数のブログを運営するのは辞めましょう。
ブログの複数運営について、詳しくはこちらに記事で解説しています。
「ブログを複数運営する場合って、サーバーはどうすればいいの?」 「複数運営すると費用はどのくらいかかるの?」と悩む人も多いですよね。 私もメインブログ以外でブログを始めようとしたときに、同じ悩みを抱えていました。 結論、既[…]
まとめ|ブログで複数ジャンルを書いて試行錯誤しよう
本記事では、複数のジャンルでブログを書くことについてまとめました。
改めて記事の内容を整理するとこちらになります。
複数ジャンルでブログを書くメリット
- ブログを継続しやすい
- 向いているジャンルが見つかる
複数ジャンルでブログを書くデメリット
- ブログの成果が出にくい
ブログで複数のジャンルを選ぶときのコツ
- 興味があるジャンル
- 経験したことがあるジャンル
- 需要のあるジャンル
- 関連性のあるジャンル
- 紹介できる案件が豊富なジャンル
複数ジャンルでブログを書くときの注意点
- 同時に書くジャンルは3つまで
- ジャンルごとにブログを分けない
結論、最初からジャンルを絞らなくて大丈夫。
ブログを始めてすぐは、自分がどのジャンルなら継続できるか分からないと思います。
まずは、興味のあるジャンルを複数試して、自分に合うジャンルを見つけましょう。
ブログのジャンルを決めたら、実際に記事を書いて慣れていくことが大事。
ブログ記事の書き方は、こちらの記事を参考にしてください。
「ブログ記事の書き方が分からない」 「記事を書き上げるのに時間がかかってしまう」 という悩みを抱えている人は多いですよね。 このような悩みは、記事構成のテンプレートを利用することで解決できます。 本記事の内容はこちら[…]