【ブログ初心者】雑記ブログから特化ブログを目指すと失敗しにくい

雑記ブログと特化ブログの違いって何?

雑記ブログと特化ブログ、どっちを選べばいいの?

と悩んでいる人はいませんか。

私もブログを始める前は、雑記ブログと特化ブログの違いがわからず、どちらを選べばいいのかわかりませんでした。

雑記ブログと特化ブログは、ブログ運営の方針の違いです。

好きなことを自由に発信したい人は雑記ブログ、お金を稼ぎたい人は特化ブログを選びましょう。

本記事の内容

  • 雑記ブログと特化ブログの違い
  • 雑記ブログのメリットとデメリット
  • 特化ブログのメリットとデメリット
  • 雑記から特化を目指すのがおすすめ

記事の信頼性

この記事を書いている私は、独学で一からブログを勉強。
ブログ歴は4年で、自分の経験をもとにブログ運営について情報を発信しています。

本記事では、雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットを紹介。

この記事を読むことで、雑記ブログと特化ブログの特徴を理解できます。

自分がどちらのブログスタイルを選べばいいのかわかりますよ。

目次
スポンサーリンク

雑記ブログと特化ブログの違いを比較

雑記ブログと特化ブログの違いを比較

ブログを始めようとした人の中で、

「雑記ブログと特化ブログって何が違うの?」

という疑問を抱えていませんか。

雑記ブログと特化ブログは、ブログの中で取り扱うジャンルの数が異なります。

  • 雑記ブログ:複数のジャンルを書く
  • 特化ブログ:一つのジャンルに絞って書く

雑記ブログと特化ブログの違いを比較した表はこちら。

雑記ブログ 特化ブログ
収益化
アクセス数
専門性
信頼性
他ブログとの差別化
書きやすさ ×

雑記ブログと特化ブログの詳しい特徴については、この後に紹介しているのでご覧下さい。

雑記ブログに向いている人

雑記ブログに向いている人の例はこちら。

  • ブログ初心者
  • ブログを試してみたい
  • 趣味として続けたい
  • 何を書けばいいのか分からない

雑記ブログは、好きなジャンルで記事を書くため、初心者でもブログを継続しやすいです。

とりあえずブログを試してみたいという人は雑記ブログが向いています。

特化ブログに向いている人

特化ブログに向いている人の例はこちら。

  • ブログで収益を得たい
  • 専門的な知識や経験がある
  • セルフブランディングしたい

特化ブログは一つのジャンルについて掘り下げていくため、読者の信用を獲得することができます。

そのため、ブログの収益が伸びやすいです。

ブログで多くの収益を得たい人は、特化ブログ一択になります。

雑記ブログのメリットとデメリット

雑記ブログのメリットとデメリット

雑記ブログの特徴は、一つのブログの中で複数のジャンルを取り扱うこと。

例えば、以下のような複数のジャンルで記事を書きます。

  • プログラミング
  • 英語
  • 旅行
  • 節約術

では、複数のジャンルで記事を書くメリットとデメリットを確認しましょう。

雑記ブログのメリット

雑記ブログのメリットはこちら。

  • 初心者でも継続しやすい
  • 自分に合うジャンルを見つけられる
  • トレンド記事が書ける

初心者でも継続しやすい

雑記ブログは複数のジャンルを取り扱うので、記事のネタ切れが起こりにくくなります。

そのため、初心者の方でもブログを継続しやすいです。

ブログ初心者の人は、まずブログで記事を書くことに慣れる必要があります。

雑記ブログであれば、記事ネタに悩むことなく好きなことを記事にすることが可能です。

ネタ切れの悩みがなくなることで、ブログを継続しやすくなりますよ。

自分に合うジャンルを見つけられる

ブログ初心者の方は、

「自分はどのジャンルを選べばいいんだろう?」

「何を書けばいいのかわからない」

と悩んでいる人は、とりあえず雑記ブログで始めることがおすすめ。

ジャンルの適正は、実際に記事を書いてみないとわかりません。

雑記ブログで複数のジャンルを試すことで、自分に合うジャンルを見つけることができます。

トレンド記事が書ける

雑記ブログはどんなジャンルで記事を書いてもオッケー。

そのため、SNSなどで話題になっているキーワードを選んで、短期的なアクセス数アップを狙うことが可能になります。

話題性が高い内容は、検索される回数も多いです。

ブログを始めたばかりでも、検索ページで上位表示を狙いやすいですよ。

雑記ブログのデメリット

雑記ブログのデメリットはこちら。

  • 専門性が上がらない
  • アフィリエイト収益が伸びにくい
  • 他のブログと差別化が困難
  • アクセス数が伸びにくい

専門性が上がらない

雑記ブログを運営すると、一つのジャンルにかんする専門性が上がりにくいです。

雑記ブログは複数のジャンルを扱うため、一つのジャンルにかけられる時間が限られます。

たくさん記事を書いても知識が分散するため、専門性が上がらない可能性が高いです。

アフィリエイト収益が伸びにくい

雑記ブログは、アフィリエイトの収益が伸びにくいです。

アフィリエイトの収益を伸ばすためには、読者の信頼を獲得する必要があります。

しかし、一つのブログの中に複数のジャンルが存在すると読者は、

「このブログの著者は何に詳しい人なのだろう?」

「本当に信用できる情報なのか?」

という疑問を抱きます。

読者は信頼できないサイトから商品を購入しません。

そのため、読者の信頼を獲得することが難しい雑記ブログは、アフィリエイト収益を伸ばすことが難しいのです。

他のブログ記事と差別化できない

雑記ブログで書いた記事は、他のブログ記事と差別化することが難しくなります。

他のブログ記事と差別化するためには、自分にしか書けないオリジナルの情報が必要。

しかし、複数のジャンルについて書くと、各ジャンルの専門知識や経験が蓄積されるまで時間がかかります。

そのため、記事の情報が薄くなり、他のブログと同じような内容になる可能性が高いです。

ネットや本で調べられることは、裏を返せば誰でも書ける内容。

調べた内容をまとめるだけでは、他のブログ記事と差別化はできません。

アクセス数が伸びにくい

雑記ブログはアクセス数が伸びにくい傾向があります。

ブログのアクセス数を伸ばすためには、検索ページで上位に表示されることが重要。

Googleの検索エンジンは、ブログの専門性や信頼性などが高い記事を上位表示させます。

しかし、雑記ブログは複数のジャンルで記事を書くため、専門性や信頼性を示すことが困難。

そのため、雑記ブログは検索ページからのアクセス数が伸びづらいです。

特化ブログのメリットとデメリット

特化ブログのメリットとデメリット

特化ブログの特徴は、一つのジャンルに絞って深く掘り下げていくこと。

例えば、以下のように一つのジャンルで記事を書きます。

  • ジャンル:ブログ
    • ブログの始め方
    • ブログの書き方
    • ブログで稼ぐ方法

では、一つのジャンルに絞って記事を書くメリットとデメリットを確認しましょう。

特化ブログのメリット

特化ブログのメリットはこちら。

  • 専門性が高くなる
  • 他のブログと差別化できる
  • 多くの収益を目指せる
  • アクセス数が伸びやすい

専門性が高くなる

特化ブログを運営すると、特定のジャンルについて専門性を上げることが可能です。

特化ブログは一つのジャンルに時間を集中できるので、知識や経験が効率よく蓄積されます。

記事を書くほど、専門性が高いブログになっていきますよ。

他のブログと差別化できる

特化ブログを運営すると、他のブログと差別化できるようになります。

特化ブログは一つのジャンルを掘り下げていくブログなので、専門性が上がりやすいです。

専門的な知識や経験をもとに記事を作成することで、競合ブログと異なる視点で内容を書くことができます。

「自分はこのジャンルについて詳しい人だ」

というブランディングができれば、他のブログと差別化しやすくなりますよ。

多くの収益を目指せる

特化ブログは一つのジャンルに特化しているため、読者からの信頼を獲得しやすくなります。

実際、一つのジャンルについて詳しく書かれているブログで紹介されている商品は信用できそうですよね。

信頼度が高いブログはアフィリエイトの成約率アップにつながります。

そのため、多くの収益を目指すことができますよ。

アクセス数が伸びやすい

特化ブログはアクセス数が伸びやすい傾向があります。

一つのジャンルについて詳しく書かれているブログは、Googleの検索エンジンから専門性や信頼性の評価が高いです。

そのため、検索ページで上位に表示されやすくなります。

記事が上位表示されると多くの人の目に留まるため、アクセスされる確率が上がりますよ。

特化ブログのデメリット

特化ブログのデメリットはこちら。

  • 専門的な知識や経験が必要になる
  • 挫折しやすい
  • 自分に合うジャンル選びが難しい

専門的な知識や経験が必要になる

特化ブログは一つのジャンルについて深く掘り下げていくため、専門的な知識や経験が必要。

特化ブログは、読者が抱える悩みを理解して解決することが求められます。

読者の悩みを解決する記事を書くためには、専門的な知識や経験が必須です。

専門性がないと、一つのジャンルに特化する意味がありません。

挫折しやすい

一つのジャンルについて書くことが求められるため、以下のような理由でブログを挫折する可能性が高くなります。

  • ジャンルに飽きる
  • ネタ切れが起きやすい
  • 知識不足を痛感する

ブログは成果が出るまで時間がかかる仕様です。

そのため、同じジャンルのネタを最低でも数ヶ月間は書き続けられる忍耐力がないと、特化ブログを続けることは難しいでしょう。

自分に合うジャンル選びが難しい

特化ブログはジャンル選びが難しいです。

最初のジャンル選びに失敗すると、思うような成果につながりません。

成果が出ないとモチベーションが低下するため、ブログの継続が困難になります。

ジャンル選びに失敗する例は以下の通り。

  • 需要がないジャンル
  • 興味がないジャンル
  • 専門的な知識や経験がないジャンル

特化ブログで成果を出すためには、自分の知識・経験と世間の需要が合うジャンルを選ぶ必要があります。

そのため、入念に下調べをしてからブログを始めないと失敗する可能性が高いです。

【おすすめ】特化ブログを意識した雑記ブログの運営ポイント5選

特化ブログのデメリット

「雑記ブログと特化ブログ、どっちを選べばいいのかわからない」

と悩む人も多いと思います。

ずばり、ブログ初心者は雑記ブログから特化ブログを目指すことがおすすめ。

雑記ブログから特化ブログに移行することで、ジャンル選びに失敗する可能性を低くすることができます。

ブログ初心者は、まず何から書けばいいのか分からない人がほとんど。

適当に一つのジャンルを選んでも、書き続けることは難しいです。

そのため、まずは雑記ブログで複数のジャンルを試すことが大切。

手応えを感じるジャンルを見つけてから特化していくことで、ジャンル選びに失敗する可能性が低くなりますよ。

そこで、特化ブログを意識した雑記ブログを運営するときのポイントを5つ紹介します。

  1. 一度に扱うジャンルを3つ以下に絞る
  2. 収益化のイメージを持つ
  3. 更新頻度を多くする
  4. SNSで発信する
  5. WordPressでブログを作る

上記のポイントを押さえることで、自分に合うジャンルが見つけやすくなります。

そのため、早く雑記ブログから特化ブログに移行できますよ。

一度に扱うジャンルを3つ以下に絞る

特化ブログを見据えて雑記ブログを運営する場合、一度に扱うジャンルは3つまでにしましょう。

一度に扱うジャンルが多くなるほど、一つのジャンルに割ける時間が少なくなります。

ある程度記事を書かないと、特化すべきジャンルなのか判断ができません。

そのため、ジャンルを3つ以下に絞って記事を書きましょう。

雑記ブログでジャンルを選ぶときのポイントはこちら。

  • 興味があるジャンル
  • 経験したことがあるジャンル
  • 需要のあるジャンル
  • 関連性のあるジャンル
  • 紹介できる案件が豊富なジャンル

実際、本ブログも複数のジャンルで記事を書いてきました。

中でも「ブログ」というジャンルが自分に合っていると感じたので、今は注力して記事を書いています。

記事を書いてみて、

「なんか合わないな」

「続けられそうにないな」

と感じたジャンルは無理に続けなくて大丈夫です。

どんどん試して、自分に合うジャンルを見つけましょう。

複数ジャンルを扱うコツは、こちらの記事にまとめているので参考にして下さい。

関連記事

「書いてみたいブログのジャンルが複数ある」 「ブログって複数のジャンルで書いてもいいの?」 このように悩んでいる人はいませんか? 私も最初は一つのジャンルでブログを書いていたのですが、ネタが尽きて悩んでいた経験があります。[…]

収益化のイメージを持つ

雑記ブログを運営するときは、特化ブログで収益化するイメージを持ちましょう。

特化ブログを目指す人は、「ブログで稼ぎたい」と思っていますよね。

ブログで広告収益を得る方法は、「アドセンス広告」と「アフィリエイト」の2つ。

それぞれの違いは以下の通り。

  • アドセンス広告:広告クリックで収益発生
  • アフィリエイト:広告商品を購入することで収益発生

大きく収益を伸ばすためには、アフィリエイトの収益を上げる必要があります。

しかし、特定のジャンルに特化しても紹介できるアフィリエイト商品がなければ、収益を伸ばすことができません。

そのため、ジャンルを選ぶときに、ASPサイトや競合サイトを見て、紹介できるアフィリエイト商品を確認しましょう。

紹介する商品を念頭に入れて雑記ブログを運営することで、特化ブログで収益を伸ばすイメージがつきやすいですよ。

ブログの収益化方法については、こちらの記事をご覧ください。

関連記事

ブログを始めてみたいけど、今から初心者が始めても稼げるのかな... そもそも、ブログって何から始めればいいのか分からない。 ネットで記事を書いたことがないから、何を書けばいいのか分からない。 そんな悩みを抱えていませんか?[…]

雑記ブログの収益はGoogleアドセンスを利用する

「雑記ブログで少しでも収益を得たいな」

と思いますよね。

雑記ブログの期間に収益を得るためには、Googleアドセンスを利用しましょう。

アフィリエイトは読者が広告の商品を購入する必要があるため、ブログの信頼性が重要。

しかし、雑記ブログは読者の信頼を獲得しにくいため、アフィリエイトで収益を上げることは難しいです。

一方、アドセンス広告は単価は低いですが、記事にアクセスしてもらえれば収益が発生する可能性があります。

本ブログも雑記ブログとして運営しているときは、Googleアドセンスで少し収益を得ることができていました。

そのため、信頼度を上げにくい雑記ブログにもおすすめです。

更新頻度を多くする

雑記ブログは、可能な限り更新頻度を多くしましょう。

雑記ブログの更新頻度を多くするメリットはこちら。

  • 記事作成スキルが上がる
  • アクセス数が伸びやすい
  • 適正ジャンルが早く見つかる

将来的に特化ブログへ移行する場合、自分に合ったジャンルを早く見つけることが重要。

自分に合うジャンルを見つけるためには、記事をたくさん書いて試す必要があります。

私も複数のジャンルで記事を書いてきましたが、最初の5記事程度までは、

「このジャンルいけるかも!」

と思うのですが、10記事を超えたあたりから、

「ちょっと書き進めるの厳しいな」

と感じることが多かったですね。

毎日更新する必要はありませんが、品質が落ちない範囲で更新頻度を上げましょう。

ブログの更新頻度については、こちらの記事をご覧ください。

関連記事

「ブログって毎日更新する必要があるの?」 「毎日更新のメリット・デメリットを知りたい」 と考えている人はいませんか。 私もブログを始めたころは、「ブログ=毎日更新」というイメージがあったので、自分にできるか不安になってまし[…]

【注意】ブログを毎日更新する必要はない|自分のペースで更新しましょう

SNSで発信する

雑記ブログを運営するときは、SNSを使って積極的に発信しましょう。

雑記ブログは専門性を上げづらいため、検索ページで上位表示を取ることが難しいです。

しかし、SNSを上手く利用すれば、検索ページで上位表示されなくてもアクセスされる可能性があがります。

そのため、記事を投稿したらSNSで発信して、ブログの存在を多くの人に知ってもらいましょう。

SNSの中でもTwitterはブログと相性がいいのでおすすめですよ。

私も雑記ブログを運営しているときは、Twitterで投稿した記事を発信していました。

WordPressでブログを作る

ブログは無料と有料のサービスがありますが、特化ブログで収益化を考えるならWordPressでブログを作りましょう。

WordPressで特化ブログを目指すメリットはこちら。

  • 広告を自由に貼れる
  • 突然サービスが終了するリスクがない
  • 検索ページで上位表示を狙える

広告を自由に貼れる

特化ブログはアフィリエイト商品を紹介することで、収益を伸ばしていきます。

無料ブログは広告を制限されることがあるため、特化ブログに不向きです。

WordPressであれば、Googleアドセンスやアフィリエイト広告を自由に選択できるので収益化に向いています。

突然サービスが終了するリスクがない

無料ブログで記事を書くと、投稿した記事は運営会社のものです。

もし突然サービスが終了した場合、投稿した記事がすべて無くなってしまう可能性があります。

特化ブログの記事は専門的で情報価値が高いです。

WordPressを使って、自分の資産にした方が長期的な収益につながりますよ。

検索ページで上位表示を狙える

WordPressはSEOに強いサービスです。

SEOとは、検索エンジンの評価を上げて、検索ページで上位表示を狙う処理のこと

そのため、SEOに強い方が検索ページで上位表示を狙いやすくなります。

実際、検索ページを見てみると無料ブログが上位に表示されることは少ないはず。

特化ブログで収益を上げるためには、検索ページからの流入は必須。

WordPressは無料ブログよりも上位表示されやすいので、特化ブログにはおすすめです。

まとめ:雑記ブログから特化ブログを目指すと失敗しにくい

本記事では、

雑記ブログと特化ブログ、どっちを選べばいいの?

という疑問を解決してきました。

改めて内容を整理するとこちら。

雑記ブログのメリット

  • 初心者でも継続しやすい
  • 自分に合うジャンルを見つけられる
  • トレンド記事が書ける

雑記ブログのデメリット

  • 専門性が上がらない
  • アフィリエイト収益が伸びにくい
  • 他のブログ記事と差別化できない
  • アクセス数が伸びにくい

特化ブログのメリット

  • 専門性が高くなる
  • 他のブログと差別化できる
  • 多くの収益を目指せる
  • アクセス数が伸びやすい

特化ブログのデメリット

  • 専門的な知識や経験が必要になる
  • 挫折しやすい
  • 自分に合うジャンル選びが難しい

特化ブログを目指す雑記ブログの運営ポイント

  1. 一度に扱うジャンルを3つ以下に絞る
  2. 収益化のイメージを持つ
  3. 更新頻度を多くする
  4. SNSで発信する
  5. WordPressでブログを作る

ブログ初心者は雑記ブログから始めると、挫折する可能性が低くなります。

雑記ブログを運営している中で自分に合うジャンルを見つけたら、特化して専門性を高めていきましょう。

スポンサーリンク
【ブログ初心者】雑記ブログから特化ブログを目指すと失敗しにくい
最新情報をチェックしよう!