【無料ツール】TinyPNG の使い方を紹介|自動で簡単に画像を圧縮できます!

「TinyPNGの使い方を知りたい」

と考えている人はいませんか?

「TinyPNG」は、画質をほとんど低下させず、高い圧縮率で画像の容量を削減できるので、ブログ運営におすすめの画像圧縮ツールです。

自動でいい感じに画像を圧縮したい人は、「TinyPNG」を使ってみましょう。

本記事の内容

  • 「TinyPNG」の特徴
  • 「TinyPNG」の使い方
  • 圧縮した画像を比較検証

記事の信頼性

この記事を書いている私は、独学で一からブログを勉強。
ブログ歴は4年で、自分の経験をもとにブログ運営について情報を発信しています。

本記事では、「TinyPNG」の使い方を画像を使ってわかりやすく説明しています。

本記事を読めば、「TinyPNG」を迷うことなく使うことができますよ。

画像の容量を軽くする作業は、SEO対策には必須。

ぜひ「TinyPNG」を使って、画像を圧縮してみましょう。

スポンサーリンク

「TinyPNG」ってどんなツール?

「TinyPNG」ってどんなツール?

「TinyPNG」は、複数の画像を一括で圧縮できるWebアプリです。

「TinyPNG」を使うことで、画質をほとんど低下させることなく、画像の容量を大きく削減できます。

サイトの表示速度を改善したい人は、試してみる価値のあるWebアプリですよ。

「TinyPNG」の概要

「TinyPNG」の概要はこちら。

アカウント登録 不要
料金 無料、有料プランあり
サイト言語 英語
特徴 WordPressのプラグインあり

面倒くさい設定や登録などはなく、サイトにアクセスすれば誰でもすぐに使うことができます。

料金プラン比較

「TinyPNG」は無料で利用することができますが、有料プランも用意されています。

各プランの内容はこちら。

無料プラン Web Pro Web Ultra
料金 0円 年間39ドル 年間149ドル
一括圧縮可能数 最大20枚 上限なし 上限なし
画像一枚の容量上限 5MB 75MB 150MB
一度に変換できる数 3枚 3枚 上限なし

有料プランにすれば、制限が解除されて快適に使えるようになります。

とは言え、個人ブログなどで利用する場合は、無料プランでも十分ですよ。

対応ファイル形式

「TinyPNG」では、以下のファイル形式に対応しています。

  • JPEG
  • PNG
  • WebP
  • APNG

APNGとは、アニメーションが入っているPNG画像のこと。

画質を維持して容量を削減できるWebPに対応してくれているのは嬉しいですね。

「TinyPNG」のメリット・デメリット

「TinyPNG」のメリット・デメリットはこちら。

「TinyPNG」のメリット

  • 複数の画像を一括で圧縮できる
  • 画像圧縮だけでなく、ファイル形式も変換できる
  • アップロード画像は削除される
  • zip形式でダウンロードできる

デメリット

  • 利用制限がある
  • 自分で圧縮率を調整できない

メリット①:複数の画像を一括で圧縮できる

「TinyPNG」は、一度に20枚までの画像を一括で圧縮することができます。

圧縮したい画像が多い場合、一枚ずつ圧縮するのは面倒くさいですよね。

複数枚の画像を一括で圧縮できると、画像処理の作業が楽になります。

メリット②:圧縮かつファイル形式も変換できる

「TinyPNG」は、画像圧縮だけでなくファイル形式の変換も可能です。

ファイル形式を変換するために別のツールを使う必要がなくなるので、画像処理の手間が減ります。

画質を落とさずに容量を小さくできる「WebP」の変換に対応している点も大きなメリットです。

メリット③:アップロード画像は削除される

「TinyPNG」にアップロードした画像は、48時間後に削除されます。

アップロード画像が削除されるので、画像から情報が漏洩する心配もありません。

そのため、セキュリティ面でも安心して使うことができますよ。

メリット④:zip形式でダウンロードできる

「TinyPNG」で圧縮した画像は、zip形式で一括ダウンロードできます。

多くの画像をそのまま保存していると、気付かないうちにドライブの容量を圧迫していたり、ファイルが増えすぎて整理できない状態になりがち。

「TinyPNG」の画像は zip形式で保存されるので、保存先の容量圧迫やファイルの散らかりを防ぐことが可能です。

デメリット①:利用制限がある

「TinyPNG」を無料で利用する場合、以下の利用制限があります。

  • 圧縮できる画像は、一度に20枚まで
  • 画像一枚の容量は、5MBまで
  • ファイル形式を変換できる画像は、一度に3枚まで

サイトを再読み込みすれば上限はリセットされ、再びアップロードすることが可能です。

ブログに載せる画像であれば、圧縮枚数や容量は気にならないと思います。

しかし、一度に変換できる上限は「3枚」とかなり少なめです。

そのため、「TinyPNG」でファイル形式の変換を行いたい人は、手間を感じるかもしれません。

デメリット②:自分で圧縮率を調整できない

「TinyPNG」は、画像をアップロードすると自動で圧縮率が設定されるので、自分で圧縮率の調整ができません。

画質を見ながら圧縮率を調整したい人は、不便に感じる可能性があります。

Webアプリで画像の圧縮率を調整したい場合、「Optimizilla」がおすすめです。

「Optimizilla」を使えば、圧縮率を調整しながら一度に20枚までの画像を圧縮することができます。

「Optimizilla」の使い方は、こちらの記事で説明しているのでご覧ください。

関連記事

「Optimizillaの使い方を知りたい」 「Optimizillaって何がいいの?」 と考えている人はいませんか? 私も「Optimizilla」を使っていますが、簡単に画像を圧縮することができるので、ブログ運営におす[…]

【無料ツール】Optimizillaの使い方!初心者でも簡単に画像を最適化可能

「TinyPNG」がおすすめの人

「TinyPNG」の利用が向いている人の特徴はこちら。

  • 複数の画像を一括で圧縮したい人
  • 画質のこだわりがあまりない人
  • 高画質の画像を使わない人

「TinyPNG」は、自動でいい感じに圧縮して欲しい人に向いているツールです。

「TinyPNG」の使い方|簡単な3ステップ

「TinyPNG」の使い方|3ステップ

TinyPNGの使い方は、以下の3ステップ。

  1.  圧縮したい画像を選択
  2. ファイル形式を選択
  3. 圧縮された画像をダウンロード

簡単に使えるので、ぜひ試してみましょう。

圧縮したい画像を選択

TinyPNG」にアクセスして、圧縮したい画像を選択しましょう。

「TinyPNG」の使い方|画像選択

選択方法は、以下の2パターン。

  • ドラッグ&ドロップ
  • ファイルから選択

「Drop your images here!」をクリックすれば、ファイルから選択できますよ。

無料プランでは、一度に圧縮できる画像は20枚です。

20枚以上アップロードすると、21枚目からは「Maximum uploads reached (max 20)」と表示されて圧縮処理は実行されません。

「TinyPNG」の使い方|過剰選択

いきなりお金がかかったりしないので、安心して大丈夫ですよ。

ファイル形式を選択

「TinyPNG」を使ってファイル形式を変換したい場合、「Convert my images automatically」をONにします。

「TinyPNG」の使い方|ファイル形式の選択

(ファイル形式を変換しない人は、OFFのままで大丈夫です)

「Convert my images automatically」をONにすると、以下の選択肢が表示されるので、希望のファイル形式を選択しましょう。

  • WebP
  • JPEG
  • PNG
  • SELECT ALL

「SELECT ALL」を選択すると、3つのファイル形式が作成されます。

「TinyPNG」の使い方|ファイル形式の変換

画像を3枚以上アップロードしている場合、以下のようなメッセージが表示されます。

「Converting limit will be reached. Our Web Free subscription allows up to 3 images to be converted.」

「TinyPNG」を無料で利用する場合、一度に変換できる画像は3枚まで。

そのため、ファイル形式を変換する画像を3枚選択することが必要です。

「Select images」ボタンをクリックすると、変換したい画像を選択できる画面移ります。

「TinyPNG」の使い方|選択画面移動

変換するファイルを選択する手順はこちら。

  1. 変換したい画像を「SELECTED」にする
  2. 「Convert image」ボタンをクリックする

「TinyPNG」の使い方|ファイル変換数超過

「Convert image」ボタンをクリックすると、選択した画像のファイル形式が変換されます。

「TinyPNG」の使い方|複数ファイル形式変換

圧縮された画像をダウンロード

画像をアップロードすると、自動で圧縮が始まります。

ダウンロード方法は2パターン。

  • Download all:zip形式で全ての圧縮画像をダウンロード
  • 各アイコン押下:個別で画像を選んでダウンロード

「TinyPNG」の使い方|ダウンロード

【検証】「TinyPNG」で圧縮した画像を比較してみる

では、実際に「TinyPNG」を使って圧縮した画像とオリジナルの画像を比較してみましょう。

オリジナル画像:289KB

TinyPNGのオリジナル画像

圧縮画像:185KB

TinyPNGで圧縮した画像

「TinyPNG」を使うと、画像の圧縮率は約64%。

オリジナルの画像と比べて、約36%の容量を削減することができました。

オリジナル画像と容量を約36%削減した画像を見比べても、画質の差はほとんどわからないですよね。

画質を落とすことなく容量を削減できるので、「TinyPNG」を使って画像を圧縮する効果はあります。

まとめ:「TinyPNG」の使い方は簡単!自動で圧縮可能です

本記事では、

「TinyPNGの使い方を知りたい」

という疑問について、「TinyPNG」の特徴や使い方を解説しました。

改めて内容を整理するとこちら。

「TinyPNG」の特徴

  • 複数の画像を一括で圧縮できる
  • 画像圧縮だけでなく、ファイル形式も変換できる
  • アップロード画像は削除される
  • zip形式でダウンロードできる

「TinyPNG」の使い方

  1. 圧縮したい画像を選択
  2. ファイル形式を選択
  3. 圧縮された画像をダウンロード

「TinyPNG」は、画像の圧縮だけでなく、ファイル形式の変換もできるので効率よく画像を最適化できます。

「TinyPNG」で、自分のブログに合う画像を手軽に作成しましょう。

スポンサーリンク
【無料ツール】TinyPNG の使い方を紹介|自動で簡単に画像を圧縮できます!
最新情報をチェックしよう!